Sponsored Link
自己紹介単体テンプレート

第3弾!自己紹介のテンプレートを配布します!

自己紹介のアイキャッチ

今回は好評をいただいている「自己紹介スライド」の第3弾をお届けします!
これまでの第1弾・第2弾とは少し違った雰囲気のスライドとして、新たに4種類のテンプレートを紹介したいと思います。
転職・異動先で自己紹介する方、 学校やイベントで自分を知ってもらいたい方などで、印象に残る自己紹介をしたい方はぜひこのテンプレートを活用してみていただければと思います。

こちらの第1弾第2弾第4弾の記事もぜひご覧ください!

Sponsored Link

1.スタイリッシュな自己紹介

自己紹介のサンプルスライド1

こちらはキャリアをしっかり伝えたい時に便利なレイアウトで、シンプルでスタイリッシュなデザインに仕上げてみました。経験や実績をしっかり伝えたい方、フォーマルなビジネスプレゼンにも対応したい方、役職者や専門職向けの自己紹介をしたい方などにおすすめです!

Sponsored Link

2.スタイリッシュだけど親しみやすい自己紹介

自己紹介のサンプルスライド2

続いてのスライドは、1枚目のスライドと比較してややカジュアルな印象に仕上げてみました。
ポラロイド写真風のデザインを取り入れることで、親しみやすい印象のスライドになっているかと思います。趣味などプライベートの写真を載せることで、初対面でも共通の話題などで盛り上がりやすくなるのでおススメです!

3.円を組み合わせた自己紹介

自己紹介のサンプルスライド3

続いては、丸い図形を使った自己紹介スライドです。
丸みのあるデザインとやわらかい配色により、カジュアルで親しみやすい印象に仕上げています。フレンドリーな雰囲気で自己紹介したい時にはこのスライドを活用してみていただければと思います!

4.デザイン強めな自己紹介

自己紹介のサンプルスライド4

最後のスライドは、デザイン強めな自己紹介スライドです。丸い図形や線を組み合わせて目を惹くデザインに仕上げていました!
全体としてカジュアルな印象のスライドなので、フランクな場での自己紹介などではこちらを活用してみていただければと思います。

5.ダウンロード(自己紹介4種類)

今回紹介させていただいたスライドは以下からダウンロードしてご利用ください。社内利用の企画書、顧客向けの提案書等に個人・商用目的ともに無料でご利用いただけます。また、カスタマイズもご自由にいただけます。

※個人情報の入力は不要です。 クリックするとファイルがダウンロードされます。

6.自己紹介の別テンプレートはこちら↓

自己紹介に関する第1弾第2弾第4弾の記事も合わせてご覧いただければと思います!